今日も副業ブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。
ゆとり翔です!
ブログ更新が週に一回程になっています~
もっと更新できるように頑張りたいと思います~(^^♪
さて本日は『楽天のキャンペーン』について説明していこうと思います!
毎月『5と0』のつく日ポイント5倍
SPU(スーパーポイントアッププログラム)で実施している通常特典の 「楽天カードご利用で
ポイント3倍」 が、5と0のつく日は5倍となります。
※毎月獲得上限ポイント数:楽天カード、楽天ゴールドカード 8,000ポイント(全ランク、
その他会員共通)、楽天プレミアムカード 18,000ポイント(全ランク、その他会員共通)
このポイント数だけ見てしまうと、上限が8000Pと18000Pに見えますが、
SPUの楽天カードの上限ポイント分も考慮されますので
楽天、ゴールド、プレミアム、共に実際は【3000P】です。
表示倍率だけ見ると楽天カード【5倍】
ゴールド、プレミアムカード【7倍】とか記載されていますが、
実際は増加部分は【2倍=2%分です】
なので仕入れ額は15万円分がポイント付与上限です!
ポイント付与は期間限定ポイントになります。
お買いモノマラソン

キャンペーン対象期間中に1,000円(税込)以上の商品を複数のショップで購入すると、
購入した商品のポイントが最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)になります。
※11ショップ以上でのお買い物も最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)となりま
す。
※買いまわりによる上限ポイントは10,000ポイントとなります。SPUや楽天スーパーDEAL
などのキャンペーンポイント分はこちらの上限には含まれません。
こちらは、ショップ購入数が増える毎にポイントの倍率が上がっていきます!
勘違いしやすい点は、
10店舗で買わなくても【ポイント倍率は増加されます】
1ショップ通常の1%
2ショップ増加分1%(仕入れ上限100万)
3ショップ増加分2%(仕入れ上限50万)
・
・
・
10ショップ増加分9%分(仕入れ上限11万1111円)
このキャンペーンでおすすなのは
【ふるさと納税】
こちらも対象になりますので是非このタイミングで行いましょう!
【注意】
クーポンを使ったりして1080円以下になってしまうと、対象外になってしまいます!
別のキャンペーン
上記以外に良く行われるキャンペーンで
楽天SEAL、楽天DEALがあります!
こちらをお伝えしていこうと思います!
楽天SEAL
お買いモノマラソンとポイント付与条件は同じです!
違いは楽天SEALの方が『安い商品があります』
しかし、スポット的(単発)で商品を仕入れしても意味がないので
お買いモノマラソンと同じように【ポイントの還元を最大限得る】事を
考えて仕入れに当たりましょう!
楽天DEAL
こちらはキャンペーンですが、
【毎日やっています】
ポイント還元率が非常に高いです。
10%、20%は当たり前で、最大で55%もあります!
こちらは日にちによってポイント還元率が変わります。
僕は仕入れに使うよりもほしい商品を買う時に使いますね!
例えば、

このように自己消費分として使用しています(^^♪
メリットは
●ポイント使用分にもしっかりとポイント付与される
●付与されるポイントは通常ポイント
●基本ポイント付与(獲得予定ポイント)は翌日
となります。
デメリットは
●100円未満の端数分のポイントは2カ月先
●他のキャンペーンと併用が出来ない
です。
最後に
いかがでしたか?
今回、楽天で行われるキャンペーンについての説明を致しました!
獲得できるポイントを最大限得られるように
各キャンペーンの特徴をしっかりと理解して楽天市場での仕入れを行いましょう~
またメルマガ、LINE@でも情報流していきますので
是非確認してくださいね!
下記から登録お願いします~
メルマガ登録で今なら
【即利益のでる10000円分商品リスト】
もらえます。
せどりの情報で細かい内容をお伝えしたい時
ブログより早くお伝えします!
↓ ↓ ↓

LINE@登録で今なら
【即利益のでる30000円分商品リスト】
【ドラッグストア入門】
【食品入門】
が貰えちゃいます!
日常生活で気づいたリアルタイムのせどり情報を
発信していますので是非登録お願いします。
↓ ↓ ↓

それでは~
せどりでゆとりある生活を~
コメントを残す