突然ですがゆとり世代せどらー翔です!
この記事では『プライスター』という【価格自動調整ツール】の説明、
使うと良い人はこんな人!の紹介をしていきます。
目次
プライスターとは?!
まず、プライスターで何ができるのか??
の説明をしていきますね!

プライスターで出来る事!
- 出品した商品の自動価格調整
- 出品時に仕入れ価格を入力し、その月の粗利、利益率を自動計算
- 出品時間を劇的に短縮する
- スマホで売れたられポップアップで確認できる
副業せどりなら、稼ぐには【効率化】が必須です!
それも仕入れではないので、余計に『時間』をかけたくないですよね~!
では下記でせつめいしていきますね!
出品した商品の自動価格調整
文字通りAmazonでの出品価格が上下した場合、
自動で最安値に合わせてくれます!
これだけ見ると、仕入れ値より安くなった場合は??
中古商品の場合はどうなる??
等の疑問が出ると思います!心配ありません!
赤字ストッパー機能

まず価格の自動追従を行う為に赤枠のFBA状態合わせをクリック
そしてもうひとつの赤枠の赤字ストッパーに追従する下限をいれます。
これをつけておけば、【設定した金額よりも安くなることはない】ので安心です!
あと中古品など【自分の決めた金額を動かしたくない】場合もあるかと思います!
そんな時は【価格追従をしない】設定もできますのでご安心ください!
出品時に仕入れ価格を入力し、その月の粗利、利益率を自動計算
仕入れ価格、出品価格を入れて、その商品が売れた場合自動で粗利、利益率を計算してくれます!

ただ、勘違いしてほしくないのがこのプライスター上の
粗利、利益率は【売れた商品のもの】になります!
従って、実際の利益、仕入れ商品全部の利益率とは違いますので勘違いしないようにしましょうね!
出品時間を劇的に短縮する
中古をやってる方は特に感じると思いますが、コンディション説明欄の記入、滅茶苦茶めんどくさいですよね!
それを『テンプレート化』して最初から記入することが可能です!

毎回書いていた商品説明を『やらなくてよくなる』のはとても時短になりますよ~!
そして、カーソルを合わせるだけで売値、FBA有無の情報が読めます。

なので、価格設定もすっごい簡単ですね。
価格に対しての手数料計算もしてくれるので、この時点で粗利計算もしてくれますのでとてもいいですね!
売れたらスマホのポップアップで確認できる
これ個人的にかなり気にっています!
商品が売れた際スマホにこんな感じでポップアップされます!

こんな感じで売れた商品わかるとテンション上がりません?
毎回毎回スマホからセラーセントラル見るの面倒ですよね?
【あ、商品売れた!!】
てポップアップで確認できるとモチベーションアップ間違いなしですよ~!!
まとめ
今回【プライスター】は必需品?という
記事を書かせていただきました。
僕の結論としては【必需品】です!
新品系せどらーの方は絶対必要ですね!
もし分からない事、気になることあれば、質問もらえれば答えます。
是非とも嫌~な納品作業から少しでも抜け出しましょうね。
あ、お値段は毎月4800円とかかりますが、30日間は無料なので是非試してみてくださ!必要経費だと思いますので
是非取り入れて下さいね~!【2年後~3900円になります】
登録はこちらをクリック!!
↓ ↓ ↓

PS
上記画像から登録してもらえたらプレゼントお渡しします!
気になる方は連絡くださいね!
【アドレス】
sh04270613@gmail.com
【LINE@】

コメントを残す