今日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。
ゆとり世代せどらーの翔です。
昨日記事にしました、
せどり、季節物の意識をしていますか??
の商品の探し方として今日はビスケット編
を記事にしたいと思います(^^♪
まず食品せどりの一番大事な部分は??
セラーにamazon本体がいない事です。さらにはFBAもいない事が理想です。
食品は、利益額がとっても小さいです。なのでAmazonが出てくると利益をとるのが難しくなります。
なのでAmazonがいない商品に狙いをつけましょう(^^♪
ちなみにAmazonがいない商品を探したい場合は、検索窓で「-amazon」と入れます。
では、ビスケットリサーチ行ってみよう
まず、食品を選び「-amazonビスケット」と検索に入力します。

で上からリサーチをかけていきます。
で見てほしいのが、Amazon本体、FBAセラーがいない商品プラス、カート価格に送料無料の文字が無い商品です。
2ページ目にこれがありました。

左の商品は送料無料の文字があります。なのでNG、右の商品はprimeの文字があるのでFBAセラーなのでNG。
で、真ん中の商品を見てもらうと、金額のみ。こういった商品を探します。
では見てみましょう(^^♪

やはり商品代金プラス送料の商品です。しかも自己発送しかいないので熱いです( *´艸`)
こちらモノレート、

過去1か月にだいたい3~4個ほど売れる商品です。
すごい売れる商品ではないけど、月に3~4個ほど売れる商品をたくさんみつければいいだけです(^^♪
ちなみに仕入れは楽天でできます(^^♪

仕入れ値537円。
計算してみましょう。

商品代金はカートの商品代金+送料+150円にしました。(150円くらいプラスならFBAカート取れます)
純利益184円、利益率16%
食品は低利益で横に広げましょう
いかかでしょうか??
今は楽天でキャンペーン(お買い物マラソン)やってるのでポイント貯まるし全然ありだと思いますよ~(^^♪
もし仕入れる場合は、賞味期限、楽天からの送料に気を付けて下さいね~。
あとモノレート赤いかこみに過去FBAセラーが発生しています。そちらも考慮して商品探してみてください。
では今日はこの辺で~
せどりでゆとりある生活を~
コメントを残す