今日も当ブログをご覧いただきありがとうございます。
ゆとり世代せどらーの翔です。
初心者の方で仕入れが出来ないというう人がいると思います。今日はその人向けに記事を書こうと思います。
仕入れが出来ない人 店舗編
店舗で仕入れが出来ない人は圧倒的、商品リサーチが足りていません。
つまり「全頭」して下さい。
その時のおすすめですが、カテゴリーをしっかり意識して行ってください。
カテゴリーとは??
僕が行くブックオフならCD、DVD、ゲーム、本が一般的に売っていると思います。
その中で、今日はCD全頭、明日はDVD全頭とカテゴリーを分けて行います。
中途半端にやってしまうと、商品を忘れてしますので1つのカテゴリーを全頭したら次に行きましょう(^^♪
この際、カテゴリーの中で区切りをつけても大丈夫です。(ゲームなら今日はDS、明日はwii等
店舗仕入れで効率化を図るなら是非ビームを活用してください。
おススメはKDC-200

こちらをせどりストプレミアムで接続して使うことにより大幅に作業時間を短縮できます(^^♪
ヤフオク等で買えますので是非使ってください。
仕入れが出来ない 電脳編(ショップ)
電脳のでショップ(楽天やyahooショップ)で仕入れが出来ない人向けです。
電脳ショップ仕入れはパソコンのスペックが大事になります。いいスペックの物を使用しましょう(corei7がおすすめです)
グーグルクロームを拡張やタブを何個も明けての作業となるので、必然的にパソコンに負荷がかかります。
動作の悪いパソコンやスペックの悪いパソコンは買い替えちゃいましょう(^^♪
電脳せどりならすぐに取り返せますよー。
だいたいの人が稼いでから、買い替えようとか、利益が出た分でツールを買おうと言いますが、順序が逆です。
稼ぐために環境を整えるのです。
動作の悪いパソコンで電脳していたらやる気削がれますよー( ;∀;)
仕事道具はいいものを使いましょう(^^♪
仕入れが出来ない 電脳編(フリマ)
電脳のフリマになります。
こちらは結構速さ勝負になるので、どうやったらライバルを出し抜けるか考えましょう。
https://www.furimawatch.net/tool/
こちらはPC版となりますが、スマホで設定できます。
https://itunes.apple.com/jp/app/furimaapurino-xin-zhe-shang/id1104651553?mt=8
iPhone版
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.furimawatch.fmw&hl=ja
アンドロイド版
説明していきます。iPhoneです。

まずウォッチ管理を選びます。

新しいアラートを作る。

キーワードに探したい商品名(今回はサプリメント)を入力し除外ワードを入力します。

そのまま下に行き仕入れ金額の加減、上限を設定します。

プレビューを押します。


プレビューを確認出来たらこれでOKを押し、次画面でOKを押し設定完了です(^^♪
こちらは自分が知っている商品をどんどん入れていきましょう(^^♪
では今日はこの辺で~
せどりでゆとりある生活を~
コメントを残す